※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

BTOパソコンの選び方で困った時に相談できる手段3つ

パソコンは高い買い物です。だからこそ失敗したくありません。用途が明確に決まっていたとしても「このパソコンで本当に大丈夫なのだろうか」と不安になるのは当然です。

そんな時、誰かに相談したいですよね。でもパソコンに詳しい友達なんていないし・・・。と悩んでいるなら、質問を受け付けている人や場所に相談しましょう。

実はパソコンの選び方の相談にのってくれる人や場所はいくつもあります。意外と気軽に相談できるので、その手段をいくつかご紹介します。

BTOメーカーのサイト

BTOパソコンはどこも通販で販売しています。サポート体制がしっかりしているので、質問は常時受け付けています。相談の方法はたくさんあって、基本的にどのBTOメーカーでも以下の手段を利用できます。

  • 電話
  • メール
  • チャット

小規模なBTOメーカーだとメールしか受け付けてない場合がありますが、大手BTOメーカーならチャットだけでなくLINE等でも相談できます。

おすすめはメールとチャットです。メールなら事前に悩みをしっかりまとめてから送れるので、こちらの心理的負担が少ないですし、明確な回答をもらいやすいです。

すぐに回答が欲しいならチャットがいいでしょう。BTOメーカーのサイトを閲覧していると、ポップアップで「チャットで相談」みたいなボタンが表示されます。リアルタイムで相談できるので、そのまま購入することも可能です。

ちなみにBTOメーカーに相談したからといって、そこで買う必要はありません。質問のコツとしてはスペックを聞き出すのです。CPU、メモリ、グラフィックボードさえわかれば、各メーカーのBTOパソコンで価格比較をして、コスパが良いと思ったモデルを買えばいいのです。

Twitter

Twitterにはパソコンに詳しい人がたくさんいます。プロフィールに「パソコンやパーツの相談を受け付けています」みたいなことを書いている人がいるので、そういうアカウントを探すといいでしょう。結構気軽に相談に乗ってもらえますよ。

例えばゲームPCバンクというサイトを運営している「うらみん」という人がいるのですが、この方はゲーミングPCに関する質問を受け付けています。

私自身フォローしていて、これまで数え切れないほどゲーミングPCの選び方について回答している場面を見てきました。もしかしたらゲーミングPC以外のことも答えてくれるかもしれないので、Twitterアカウントを持っているならコンタクトしてみるといいでしょう。

2ch

2chにはパソコンの選び方に関する質問スレがあります。具体的なスレッド名は忘れてしまいましたが、「パソコン購入相談スレ」みたいな名前だったと思います。検索したら見つかるはずです。

匿名ということで気兼ねなく相談できるのがメリットです。しかし真面目に回答してもらえるかどうかは微妙です。こちらの質問がまとまっていないと避難されることもあるので、完全なパソコン初心者にはあまりおすすめしません。

余談ですが、Yahoo知恵袋で相談するのは本当にやめておいたほうがいいです。知識のない人が適当に答えているのを何度も見ました。逆に迷ってしまう原因になりかねません。