※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ゲーマーはもちろん自宅作業にもおすすめなゲーミングチェア

腰、痛くありませんか?パソコンに向かって長時間ゲームをする人、仕事や作業で長時間椅子に座っている人、きっと誰もが腰痛を経験したことがあるのではないでしょうか。

どうしても同じ姿勢でずっと座っていると、肩や腰に大きな負担となります。ひどくなると椎間板ヘルニアに繋がることもあるそうです。実際に身体を壊してしまう前に、一度椅子を見直してみませんか。

椅子に座って長時間パソコンをする全ての人に

パソコンに向かって長時間ゲームをプレイする人のために開発された椅子、それがゲーミングチェアです。eSPORTSが少しずつメジャーになっていく中、プロゲーマーたちは一日に何時間もパソコンに向かいトレーニングを行なっています。そんな彼らの身体を守るためにもゲーミングチェアは開発されたそうです。

人間工学に基づいた設計デザインで車のバケットシートのようなホールド感、ウレタンフォームやリクライニング機能でしっかりと体重を受け止める座面など、長時間パソコンに向かっていても快適に過ごせるように設計されています。

ゲーミングチェアの2大ブランド

現在のゲーミングチェアはDxRacerとAKRacingが大半を占めています。

DxRacer(デラックスレーサー)

DxRacerは世界各国のeSPORTS大会でも採用されています。ゲーミングチェアというカテゴリーを確立したメーカーであると言えるでしょう。

ラインナップはフォーミュラシリーズ、ドリフティングシリーズ、レーシングシリーズ、キングシリーズ、クラシックシリーズ、クイーンシリーズの6種類で、体型や身長、それぞれの着座スタイルに合わせたラインナップになっています。どのシリーズもカラーバリエーションがとても豊富で、好みに合わせて色を選べるのも嬉しいポイントです。

AKRacing(エーケーレーシング)

AKRacingはゲーミングチェアだけでなく、オフィスチェアとしても取り扱いがあるそうです。ラインナップはPro-Xシリーズ、NITROシリーズ、Wolfシリーズの3種類です。AKRacingのゲーミングチェアは180度に近いリクライニング機能が特徴的で、「寝れる椅子」としても人気があります。

AKRacingならではの面白い特徴として、ゲーミング用の座椅子を取り扱っているところです。日本限定のゲーミング座椅子だそうで、まさに日本人のためのゲーミングチェアですね。

自分にあった椅子選びを

DxRacerもAKRacingもどちらも体型、身長ごとにシリーズが分かれています。せっかく素晴らしい椅子を用意しても自分の身体に合っていなければ意味がありません。もしこれから先も長時間パソコンに向かうつもりがあるのであれば、椅子にだけはしっかりとお金と時間をかけて自分に合った良いものを選ぶべきです。

最近ではゲーミングチェアもメジャーなものとなってきたので、パソコンのパーツショップなどにいくと実機が展示してある場合があります。ゲームのオフライン大会や展示会などでもブース出展している場合があるそうです。もし機会があれば実際に座ってみてください。きっとあっという間に虜になると思いますよ。