※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

静音グラフィックボードの選び方

ゲーミングPCの静音化において最大の落とし穴がグラフィックボードに搭載されているGPUファンです。

最大の後悔ポイントになりかねないので、よく選んで購入してくださいね。

リファレンスモデルかオリジナルモデルか

グラフィックボードにはメーカーやGPUの種類とは別に、リファレンスモデルとオリジナルモデルという2種類に分類されます。

このモデルの違いが静音性に大きく影響しますので、購入時にはしっかり確認してください。

リファレンスモデルとは

リファレンスモデルとは、NVIDIAやAMDといったGPUチップの製造メーカーが設計した「標準設計モデル」の事です。

基盤やクーラーといったGPU以外の部分についても全てGPUメーカーによって設計されるため、グラフィックボードメーカーが異なってもほぼ同じ外見をしています。

何故このような標準設計を用意するのでしょうか。

GPUメーカーによって新しいGPUが発売された時にこの標準設計に従って各グラフィックボードメーカーが製造することで、設計や部品の製造時間を短縮できるため、短い準備期間で新型GPUを搭載したボードを発売できるようになるからです。

オリジナルモデルとは

各グラフィックボードメーカーによって独自に設計されるモデルです。

特に冷却ファンの部分に各社の設計思想や技術力の差が出やすいので、オリジナルファンモデルと呼ばれることもあります。

設計や部品製造に時間がかかるため、リファレンスモデルの発売から一定期間後に発売されます。

GPU自体はリファレンスモデルと同じものを使用していますが、高い冷却能力を生かして標準でOCオーバークロック設定がされており、性能の向上が図られている製品が多いのも特徴です。

静音を考えるならオリジナルモデルがオススメ

上記のように、オーバークロックによる発熱量の増加に対応できるよう、大型や複数の静音クーラーを搭載しているものが多く、リファレンスモデルよりも冷えやすく静かな製品が多いです。

対して、リファレンスモデルはシロッコファンと言われる口径の小さなファンを採用しているので、負荷の高いゲームなどを実行するとかなりの音が発生してしまう場合が多いです。

私が最初にBTOで購入したPCはリファレンスモデルのグラフィックボードだったため、ドライヤーのような音の中でゲームをする羽目になって激しく後悔した経験があります。

静音を考えるなら、オリジナルモデルのグラフィックボードにすることを強くオススメします。

オリジナルモデルを選ぶ上での注意点

オリジナルモデルといえど製品によってはうるさいものや冷却能力の低いものも存在するので、製品評価などをよく確認して購入してください。

不安な方はASUS、MSI、GIGABITE、EVGA、ELSAといった有名メーカーの物から選ぶと失敗しにくいと思います。

また、オリジナルモデルはPCケースの中に排気する内排気型のファンを採用しているため、ケース内部の温度が上がりやすい傾向があります。

ケースの廃熱能力が十分かどうか、しっかりチェックしてあげてくださいね。